4月1日に新作を発表とHPに掲載しています。
ですが、まだ完成しておりません。
現在制作中です。
試行錯誤、そして何度も作り直しを行い、ようやく全体像が見えてきました。
ただ、完成してみないと、まだ販売できるかわかりません。
新しい技法を試している段階ですので、とても時間がかかっています。
今日はそんな製作模様をほんの少しご紹介いたします。
手作り腕時計の作り方がこれでわかるかもしれません。
そもそも手作り腕時計に作り方のマニュアルはないんですけどね。
自由に作れるから手作り腕時計。
マニュアルがないからこそ、新たな発見や誕生があります。
固定概念にとらわれるモノ作りをしないのがアトリエサザンカです。
今回作っている時計はスクエア型です。
研磨作業が終了した模様です。
これに特殊加工を施します。
この特殊作業は今回新たに取り組むもの。
完成してみて、もしかしたらそこで今回限りにするかもしれませんが、やってみたかったこと。
ガワがシルバー色に輝いています。
この特殊加工は、時計として使用しても問題ないように時間をかけ製作していますが、完成してみないとどうかはまだわかりません。
完成が楽しみです。
ちなみに、文字盤は完成しています。
刻印を施したタイプです。
こちらの時計は女性向けに製作しています。
スタイリッシュなデザインになるように製作しているので、シンプルにしてみました。
この時計に新たなオプションを追加してみたいと考えています。